Uber Eatsの加盟店登録はサイトや説明している記事がまだまだ少ないので、
Uber Eatsの加盟店登録をしたいけど登録時に困っている人いませんか?
今回はUber Eatsの加盟店登録の流れを順に説明していきます。
-
今回はUber Eatsの加盟店登録の流れを順に説明していきます。
Uber Eatsレストランパートナーの加盟店登録(アカウント登録)
Uber Eatsレストランパートナーの加盟店登録時に必要な書類・情報の登録Uber Eatsのメニューメーカーでメニューの作成・設定 以上3つのやり方を順番に解説していきます。
1 Uber Eatsレストランパートナーの加盟店登録(アカウント登録)
2 Uber Eatsレストランパートナーの加盟店登録時に必要な書類・情報の登録
3 Uber Eatsのメニューメーカーでメニューの作成・設定 はじめに、注意点があります。
Uber Eatsでは、注文受付をおこなうアプリとメニューの追加・編集・分析をおこなうUber Eats Managerというアプリで別れています。
今回はメニューの追加・編集・分析ができるUber Eats Managerを説明します。
注文受付をおこなう「Uber Eats-レストラン用」とは違いますので注意してください。
Uber Eatsレストランパートナーとして項目を登録しましょう
Uber Eatsの配達パートナーへ配達代行する場合、手数料は35%です。
自店舗スタッフ・テイクアウトでは手数料は12%です。
Uber Eatsレストランパートナーとしての登録 はじめに、レストランパートナーとしての加盟店登録を下記サイトですませましょう。
レストランパートナーの店舗設定をおこなう
次にUber Eatsレストランマネージャーへログインしましょう
ログイン後、設定というボタンをタップし、書類というボタンをおします。
レストランマネージャーで加盟店登録に必要な情報・書類をアップロードしましょう。
・営業許可証
・飲食店責任者の本人確認書類
Uber Eatsレストランマネージャーにログインし、各種情報を追加する
お支払い
銀行口座の登録を行います。登録に必要な項目は以下の通りです。
1. 口座名義
2. 名義人郵便番号
3. 金融機関名
4. 支店コード
5. 銀行口座番号
6. 名義人都道府県
7. 住所
8. 金融機関コード
9. 口座の種類
休日の営業時間
営業時間について以下の情報を「+さらに追加する」から追加し、「保存」ボタンをクリックします。
1. 終日休業日(営業時間外と表示)
2. 営業時間短縮 or 延長に変更
ピックアップ時間
料理の注文から準備にかかる通常の時間を選択します。
選択出来次第、「変更を保存する」ボタンをクリックします。
メニューというタブをクリックし、提供予定のメニューを全て登録します。
Uber Eatsメニューメーカーでメニューを追加する
メニューというタブをクリックし、提供予定のメニューを全て登録します。
メニュー登録時に必要な情報は以下の通りです。
1 メニュー名(品名)
2 メニューの写真
3 カテゴリ
4 商品説明(詳細)
5 提供金額(配達・持ち帰りで金額設定変更も可能)
6 カスタマイズグループ
メニューメーカーでメニューを追加する時の注意点
メニューメーカーでメニュー追加する時の注意点は以下の通りです。
写真はUber Eatsのメニュー既約に従う 写真はUber Eatsへ送信後48時間後受理される
電子契約書の著名・送信 最後に、電子契約書の著名・送信を完了後、Uber Eats本部の連絡を待ちましょう。
Uber Eatsで加盟店登録して売り上げアップにつなげよう Uber Eatsの加盟店登録の仕方について説明しました。
上記で紹介した手続き以外にもUber Eatsのレストランマネージャーを使いこなすのは大変ですよね。
もし、Uber Eatsの出店に興味を持たれ方は是非下記お問い合わせから相談してみてくださいね。
加盟店登録の仕方や売り上げアップに向けた相談等随時受け付けています。
Access
鶏デリ
デリバリーマルシェ
住所 | 〒577-0818 大阪府東大阪市小若江2‐14‐7 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
06-7493-6566 |
FAX番号 | 06-7493-6566 |
配達時間 | 9:30~12:00 ※前日の15時までの予約になります |
定休日 | 月 |
会社ホームページ |
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2022.06.20Uber Eatsで野菜/果物を配達|東大阪にあるデリバリーマルシェへ
-
2025.06.09デリバリーを頼むならコレ!【Uber Eats 】で手軽に世界のグルメ体験
-
2023.09.07大阪・大東市で人気の宅配弁当/ Uber Eatsで人気の弁当配達
-
2023.06.10[飲食店売上アップ方法]Uber Eatsで売り上げを上げる方法/予測/販売
-
2023.06.14フードデリバリーサービスを導入するメリットとデメリット
-
2023.03.04企業向けお弁当宅配サービスとは?メリット・利用時の注意点も解説
-
2023.06.25[デリバリー 人気 ランキング]デリバリーサービス 株式会社デリバリーマルシェ
-
2023.06.25飲食店の新しいスタイル?ゴーストレストランは違法?
-
2023.06.25ゴーストレストランの開業について、uberで売上UP
-
2024.09.19後悔しない!フードデリバリー超活用法5選
-
2025.04.22飲食店が出前・デリバリーを始めるには?|地域密着型宅配ルートを1年で立ち上げる完全サポート
-
2025.04.19【飲食店向け】出前を始めたい方必見!初期費用を抑えて始める3つの導入プラン
-
2025.04.17飲食店が「弁当を始める」前に知っておきたい5つのステップと成功の秘訣
-
2024.09.24フードデリバリーアプリで賢く節約!簡単な選び方